トーキョーコーヒー№461
狭山市@MAITRI
トーキョーコーヒーは登校拒否のアナグラム
(文字をいれかえて作る言葉遊び)
全国で学校に行かない事を選択する子供は約35万人。
その子供達のアクションを受けて、子育てや教育、ひいては本当に豊かな社会について大人が考え
対話を生むためのムーブメント。
Tkcfは多様な人が集まって【大人が】楽しく活動する場所です。
まずは大人が安心できる仲間と活動をする場所で
自分を解放して癒され整う+子育てや教育について話したり
考えアップデートする。
子供達はそこで自由に過ごしている。大人の活動の場だから、子供は何をしていてもいい。
まずは何も押し付けられずに安心できる場所で
自信と意欲を高める。
子供は大人たちの様子を話をしなくても感じ取る。心が解放されて元気な大人に囲まれる
それだけで、子供たちは安心します。
そのうちに子供が主体的に何かをやりたくなったらそれを応援する。
トーキョーコーヒー№461狭山市@MAIRIでは
「周りに楽しく自分らしく暮らす大人が居れば、子供は自らの力で元気になる」
と考えます。
疲れた子供には心の癒しの時間を
親御さんも自信を無くさず元気を取り戻して欲しい
大人にも子供にも安心して居られる場所が必要です。
暖かなコミュニティの中で癒され、自分らしさを取り戻しましょう!
そして、心許せる大人同士の対話から
現在の教育を否定する事ではなく
「ワクワクしながら行く!」そんな最高な学校に向かって、
学校教育を進化させるムーブメントを一緒に作りましょう!

トーキョーコーヒー№461
狭山市@MAITRI
トーキョーコーヒーは登校拒否のアナグラム
(文字をいれかえて作る言葉遊び)
全国で学校に行かない事を選択する子供は約35万人。
その子供達のアクションを受けて、子育てや教育、ひいては本当に豊かな社会について大人が考え
対話を生むためのムーブメント。
Tkcfは多様な人が集まって【大人が】楽しく活動する場所です。
まずは大人が安心できる仲間と活動をする場所で
自分を解放して癒され整う+子育てや教育について話したり
考えアップデートする。
子供達はそこで自由に過ごしている。大人の活動の場だから、子供は何をしていてもいい。
まずは何も押し付けられずに安心できる場所で
自信と意欲を高める。
子供は大人たちの様子を話をしなくても感じ取る。心が解放されて元気な大人に囲まれる
それだけで、子供たちは安心します。
そのうちに子供が主体的に何かをやりたくなったらそれを応援する。
トーキョーコーヒー№461狭山市@MAIRIでは
「周りに楽しく自分らしく暮らす大人が居れば、子供は自らの力で元気になる」
と考えます。
疲れた子供には心の癒しの時間を
親御さんも自信を無くさず元気を取り戻して欲しい
大人にも子供にも安心して居られる場所が必要です。
トーキョーコーヒー狭山市では、畑の活動を通して
自然に触れ、作業に没頭したり、おしゃべりをしたり。
秋には、サツマイモの収獲会と焼き芋会も開催予定★
大人も子供も楽しい時間を過ごしましょう!

トーキョーコーヒーの発起人、吉田田タカシは25年間「アトリエe.f.t」の主催を務め、教育のアップデートをする事を模索し続けてきました。2022年8月に「トーキョーコーヒー」のプロジェクトを奈良県生駒市で立ち上げ「問題は子どもの不登校ではなく、大人の無理解」をいう視点から教育を考え学ぶ。
その理念にMAITRI主宰三香子が共感をし、2025年1月に加盟しました。子どもの自己肯定感を上げ、自信を持ち直す事を促せるのは身近な大人の役割だと思います。子どもが学校に行かない選択をすると、親御さんは心を痛める事も多いでしょう。ですが、視点を変え1日1日を笑顔で過ごせるようにしてみませんか?親の笑顔は子どもを安心させ、子どもがのびのびと自分らしく、興味の方向を作る事ができるのだと思います。
まずは、大人から悩みを解放して日々を明るく過ごしてみる。
イキイキと大人が楽しむ活動の場に、是非ご一緒ください!
トーキョーコーヒー№461
狭山市@MAITRIの特徴
誰にでもできる簡単なヨガや、プチ講座、ゆる~いお話会
自然農法で作られた小麦を使用した焼き菓子とコーヒーのお茶タイムなど
様々な企画を考案中☆みんなで楽しく過ごしましょう♪
~かんたんヨガ~
お母さんは肩こり首こり、やっぱりありますよね
簡単なゆる~いヨガで身体と心に喜びを☆
肩首ほぐしてホッと肩の荷を降ろしましょう☺
ヨガマットは要りません。身体が硬い親御さん大歓迎☆
子供は同じ空間で、好きなことをして過ごしてね
お母さんやお父さんが楽しく過ごす様子を見てくれると嬉しい!
自分も参加してみよう!と思ってくれたらなお嬉しい
ご近所さんや、トーキョーコーヒーに興味を持ってくれる人がお茶を飲みに来てくれないかな
「今日は何やってるの?」なんてフラっと来てくれたら最高!
仲良くなったら、大人同士で教育についてお話もできたらいいですね☆
トーキョーコーヒー№461
狭山市@MAITRIの特徴
MAITRIでは誰にでもできるかんたんヨガや
各種プチ講座
自然栽培農法で作られた小麦を使用した
焼き菓子つきティータイムなどの
心も体も元気になるイベントを開催しています。
手芸、ハイキング、ゆる~いお話会、ヨガ
などなど、大人が楽しむ場にしよう
それ以外にも皆で様々な企画を考えられたら嬉しいです。
スケジュール

2025年10月のスケジュール
10月の日曜日は、毎週マイトリ農園の活動をしています。お気軽に遊びにお越しください!
参加してみたい方

公式lineよりお問い合わせください
親御さんのみのご参加や、不登校の子供は居ないけど、楽しそうだから参加してみたい!という方も大歓迎です。不安な方はいつでもお気軽にご質問ください。
【参加料金】
大人 ¥1,200
小学生~中学生 ¥800
小学生以下 無料
料金は活動により変動する事があります。
\ ご予約・お問い合わせ /

トーキョーコーヒー№461
狭山市@MAITRIに
協力してくれる人
大募集!

トーキョーコーヒー№461
狭山市@MAITRIに
協力してくれる人
大募集!

団体概要
トーキョーコーヒー№461狭山市@MAITRI
主宰者 三香子
ヨガスタジオ YogaStudio MAITRI代表・講師
娘が中学生の時に不登校を経験しました。その時娘は「学校に行けなくなる」「夢を諦める」という2つの挫折を味わいました。不安定に見える時期もありましたが、私にできることは「まずは心を休ませてあげる事。そのために親子で一緒に楽しい時間を過ごし、子供の自らの回復力を引き出すこと」でした。
その後、数カ月の不登校期間中娘は悩みを持ちながらも、自分の力で夢を見つけ立ち直りました。
その経験から2024年より不登校支援活動を開始。その活動の中で親御さんの心のケアの重要性をより強く感じています。お母さんが心が元気でいられると、子供はそれだけで自己肯定感が上がるのです。子供の回復を考えると、まず親御さんが明るく日々を過ごせるようになる事を考える事が大切だと考えています。
不登校支援のボランティアをしていた中で「トーキョーコーヒー」を知り、発起人の吉田田タカシさんの活動や理念に共感し、2025年1月から「トーキョーコーヒー」に加盟させて頂きました。大人が元気になる事で、それは確実に子供たちに伝わると思います。
不登校の時期は親子ともに大変な時を過ごします。時に親御さんが疲れてしまうのは当然です。そんな時には日常から少し離れ、楽しい活動を共にしてみてください。親が楽しく過ごしているだけで子供は安心する事と思います。
この活動が必要な方々に届く事を心より願っています

| 代表 | 小林 三香子 |
| 設立 | 2025年1月24日 |
| 住所 | 埼玉県狭山市鵜ノ木12-18 |
| 連絡先 | 連絡はお問い合わせの公式lineよりお願いいたします。 |
| ヨガスタジオURL | https://www.maitri-sayama.com/sp/ |
団体概要
トーキョーコーヒー№461
狭山市@マイトリ
主宰者 三香子
YogaStudio MAITRI代表・講師
娘が中学生の時に不登校を経験しました。その時娘は「学校に行けなくなる」「夢を諦める」という2つの挫折を味わいました。不安定に見える時期もありましたが、私にできることは「まずは心を休ませてあげる事。そのために親子で一緒に楽しい時間を過ごし、子供の自らの回復力を引き出すこと」でした。
その後、数カ月の不登校期間中娘は悩みを持ちながらも、自分の力で夢を見つけ立ち直りました。
その経験から2024年より不登校支援活動を開始。その活動の中で親御さんの心のケアの重要性をより強く感じています。子供の回復を考えると、親御さんが明るく日々を過ごせるようになる事も一緒に考える事が大切です。
不登校の時期は親子ともに大変な時を過ごすと思います。時に親御さんが疲れてしまうのは当然です。そんな時には日常から少し離れ、楽しい仲間と活動を共にしてみましょう。親の笑顔は子供にとって最高の心の栄養です!
この活動が必要な方々に届く事を心より願っています

| 代表 | 小林 三香子 |
| 設立 | 2025年1月24日 |
| 住所 | 埼玉県狭山市鵜ノ木12-18 |
| 連絡先 | 連絡はお問い合わせの公式lineよりお願いいたします。 |
| ヨガスタジオURL | https://www.maitri-sayama.com/sp/ |
